薪に新ジャンル登場!!
佐久近郊の朝晩はすっかり冷え込み、ストーブが恋しくなってきた
今日此の頃です(●´ω`●)
弊社の薪販売に新ジャンルが登場しました。
玉切材とコロ薪…どういったものなのかご紹介します。
【玉切材】
玉切材は原木を薪にする長さに切りそろえたもの。弊社ですと40㎝長に切りそろえています。
つまりはあとは斧で割るだけの状態のものを玉切材といいます。
弊社では直径5~10㎝以下の玉切材をご用意していますので
割らずにこのままご使用して頂くことも可能です。
【コロ薪】
コロ薪は玉切材を40㎝長に切りそろえていると出てくる端数の部分のこと。
大きさや太さも不揃いの状態のものになります。
どちらも薪として使用するも良いですし、工作等にも使用できるので
地域行事の一環として、お子様とのコミュニケーションとして
ぜひご検討ください。
- « 佐久市 S様邸
- コロ薪完売いたしました »