タッケフェスタ2019
残暑厳しい今日この頃ですが体調崩されていませんでしょうか?新高興業日向です。
これから涼しくなっていくかと思いますので頑張って乗り切りたいと思います。
さて先日株式会社メイク主催のタッケフェスタへ行ってまいりました。
展示会に行くのはまだ数えられるくらいしか行ったことが無いのですが
カタログだけではなく実物を拝見できるのでとても楽しみにしていました。
開場はTRC東京流通センター。私生活でも中々長野から出ることのないので
県外ということだけでワクワクしていました(*´∀`*)
バスで開場まで連れて行ってもらうのですが、案外遠いのですね…東京って
ついて早々にメイクの名前が記されたトートバッグを頂きました。
カタログをたくさん頂戴するのでとても重宝しました。
入っていくと、早速目に入るのはメイクの展示ブース
見るもの可愛いくてオシャレ感満載の展示でした。
中には見たことのない商品もあり、実際に見ることが出来て
ご提案の幅が広がりそうです。
石板ひとつみても、それぞれの質感なども異なり、とてもお勉強になりました。
続いては人工芝
サンプルで小さいのを見るより色味や質などこんなに違うんだと感じました。
硬さなど実際に触れるであろう足や靴で触ってみることでそれぞれの感触を体感できました。
続きまして、北欧家具を輸入販売しているブース
見た目にも頑丈そうなのですが、実際に持ってみるととても軽いのです!!
カラーも豊富でとても可愛らしかったです。
他にも北欧だけあってムーミンの雑貨やこんな置物も\(^o^)/
トロールはいろんなバージョンの置物があり、とても心惹かれてしまいました♡
続きましてエスビックさんブース
新商品が前面にあり、興味津々\(◎o◎)/!
ベネチアという商品。同じ商品の色違いなのですが、質感が正反対なのに驚きました!!
白はツルツルとした質感なのに対し、グリーンはマットな質感です。
シーンを選ばずいろいろなタイプのお家にマッチしそうです。
次に東洋さんブース
個人的に東洋さんの商品はオシャレ!!と感じています。
最後の写真の門柱に住所やお名前が確認できるのですが…実際に見てみても
どうなっているのか分かりませんでした(・・;)
またお勉強しますm(__)m
続きまして
事務員揃って大ファンの美濃クラフトブース
剣聖シリーズがズラリ並べてありました。
どれもこれもナイスアイデアな商品ばかりで感心してしまいます。
最後にタカショーさんブース
たくさんのお客様で賑わっておりました。
出口付近には工具などの販売もありました。
子どもにはポップコーンのサービスもありとても楽しかったです。
改めて知ることもたくさんありとても貴重な1日を過ごしました。
またの機会があれば積極的に参加していきたいと思います(^^)