2024/12/27
こんにちは♬
本日は、外構工事の施工の中でも人気の1つであるフェンスについて紹介したいと思います。
フェンスは、庭や敷地を囲むための重要な構造物であり、プライバシーの保護や安全性の向上、景観の美化など、さまざまな目的で使用されます。この記事では、フェンスの種類について詳しく解説し、それぞれの特徴や利点、用途について考察します。
- フェンスの基本的な役割
フェンスは、主に以下のような役割を果たします。
プライバシーの保護: フェンスは、外部からの視線を遮ることで、居住空間のプライバシーを守ります。
安全性の向上: 特に子供やペットがいる家庭では、フェンスが敷地の境界を明確にし、事故を防ぐ役割を果たします。
境界の明確化: フェンスは、隣接する敷地との境界を明確にし、トラブルを避けるためにも重要です。
風景の美化: デザイン性の高いフェンスは、庭や敷地の美観を向上させる要素となります。
2フェンスの種類
フェンスにはさまざまな種類があり、それぞれ異なる目的やデザイン、素材があります。以下に代表的なフェンスの種類を紹介します。
- 木製フェンス
-
- 特徴: 自然な風合いがあり、温かみのあるデザインが魅力です。さまざまなスタイルに合わせやすいです。
- 利点: 簡単に加工でき、塗装やステインで色を変えられます。音を吸収する特性もあります。
- 欠点: 定期的なメンテナンスが必要で、腐食や虫害に弱いです。
商品例:エコモックフェンス、マイティウッドフェンス
- 金属製フェンス
-
- 種類: 鉄製、アルミ製、ステンレス製など。
- 特徴: 耐久性が高く、セキュリティを重視する場合に適しています。
- 利点: メンテナンスが少なく、長持ちします。デザインも多様で、モダンな印象を与えます。
- 欠点: 錆びやすい場合があり、特に鉄製は防錆処理が必要です。
2-1アルミ形材フェンス
商品例:LIXIL→フェンスAB、フェンスAA、ライシスフェンス・・・
三協→レジリア、シャトレナ、エルファード・・・
四国化成→クレディフェンス
2-2鋳物フェンス
商品例:LIXIL→アーキキャストフェンス、ラフィーネフェンス・・・
三協→ビアンソード、アリッサム、ラビロス・・・
四国化成→ガーデニィフェンス
3. ラティスフェンス
-
- 特徴: 縦横に交差した格子状のデザインで、主に装飾的な目的で使用されます。
- 利点: 植物を絡ませることができ、庭の美観を向上させます。
- 欠点: プライバシーの保護には不向きです。
タカショー:ウッディープラフェンス、オクボーダーフェンス
EXMODEではお客様ごとの最適なアプローチプランをご提案いたします
アプローチはデザイン性や利便性を考慮しながら素材や形状を計画する必要があります。
EXMODEでは地元での長年の施工経験をもとに、お客様のイメージや地域の環境に合わせた最適なアプローチプランをご提案いたします。
他にも外構工事全般・植栽・ガーデニングをお考えの方は是非お問合せ下さい!
弊社展示場では各種サンプルや実際の雰囲気を確認することが可能です!
EXMODEではお客様のイメージに沿ったお庭のイメージをご提供いたしますので、気になった方は是非お問い合わせください♪
また、プライベートプールやサウナの取り扱いもありますので、そちらのお問い合わせも歓迎しております。
弊社では長野県の東信地区(佐久市・南佐久・上田市・小諸市・東御市・軽井沢町・御代田町など)で工事を行っております。
外構 エクステリアでお悩みの方は是非一度お問い合わせください!
0120-020-563
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
※FAX、お問い合わせフォームからは24時間受付しています。
FAX 0267-82-6398